ダークゾーンの中をひたすら歩いていると、中にあった近衛兵の宿舎に踏み込んでしまい、ここにいたボディーガードとの戦闘となった。
相手は1人だったので、うちのボディガードであるスレイヤーさんが血祭りにあげる。
ここも、例によって戦闘だけの場所のようであった。
それにしても、この姿を見ると、最初に助けた王女のことを思い出すなぁ。
このあたりでソーサラーのコランがレベル9となり、待望の全体攻撃呪文『心霊の爆炎波(マンガーズ・マインドブレード)』を習得した。
前作で散々お世話になった呪文であり、その威力は今回でもかなり高い。
射程距離がやや短いのと、敵のHPが大きく上がっているため、前作ほどの使い勝手はなさそうだが、これでパーティーの攻撃力が大きく上がったことには違いない。
ようやくダークゾーンを抜けて先に進んで行くと、今度は裏切りの罠によってスレイヤーがパーティーを攻撃し始めた。
これまでにも仲間モンスターが裏切って攻撃してくるようなことはあったが、このスレイヤーのようにパーティーの能力を大きく上回る者が裏切った時は、誰もこいつに敵わないので全滅するまで攻撃されてしまう。
強すぎる仲間モンスターというのも、ある意味で危険なのだ。
今回は、このポイントの前にスレイヤーを仲間から外してから通過することで回避した。
しかし、この裏切りの罠というやつは、どういう条件で発動するのか、いまいちよく分からない。
他のダメージ罠が発動する場合もあれば、今回のように必ず裏切りの罠になる場合もあるようだ。
ともあれ、この罠を抜けると、その先にはファンスカーの居間があった。
おや、もうボスか。
この城は1フロアのみの構成だったということかな。
城主ファンスカーは、フレンドとかいうドラゴンと共に襲ってきた。
共に距離が遠いので、数ターンかけて近づかなくてはならないが、フレンドはブレス攻撃を、そしてファンスカーは魔法攻撃をしかけてくる。
接近戦ができる距離までこの猛攻に耐えて、ようやく反撃開始という配置である。
特にファンスカーの魔法は非常に強力で、距離90からでもダメージ100超の攻撃呪文をバシバシ唱えてくる。
最終的には、距離10まで近づいてスレイヤーの一撃で沈めたが、何度となくリセットを余儀なくされた強敵であった。
かつてデスティニーの称号を目指していたというだけあり、かなりの実力者だったな。
ファンスカーの居間の先は、死のスネアとなっていた。
この3つの扉の中から1つを選べ、とのことである。
そういえば、ダークゾーンの中でヒントらしきメッセージを見つけていたが、このことであろうか。
扉に入る前に周囲を歩いてみると、罠だらけの床の先に黒いマントの老人がいた。
彼は、『右側のドアなら大丈夫だよ』と言う。
反対側の隅には、白いマントの老人がいて、『黒マントの言うことは本当さ』と言う。
なるほど、それなら黒マントの言うとおりにしてみるか。
と、右の扉に入ると…
地獄の炎に包まれて理不尽な全滅!
ちょ、おい!どういうことだよ!
死のスネアの中ではセーブできないため、再度ファンスカーとの戦闘からやり直すこととなった。
ほんと、このゲームは厳しいで…。
再びファンスカーと死闘を繰り広げてスネアに入る。
今度は真ん中の扉に入ってみると、見事正解だったらしく、デスティニーワンドのセグメントを入手した。
あのヒントはいったい何だったのか…。
まあ、三択なので謎解きよりは簡単だったと言うべきであろうか。
城内は本当にこの1フロアのみで終わりのようだ。
たまには、こういうショートなマップもいいかな、うん。
<ファンスカー城マップ>
地上に出て、この城で見つけたメッセージをセージに尋ねに行くと、ダーゴスという得体の知れない男について教えてくれた。
フィリッピの町にある塔に住んでいるそうだ。
ちなみに、最初のダンジョンが町の地下、続いてが寺院の墓所、今回が城、そして次が塔、というコースは、前作のダンジョンの順番(ワインセラーの下水道、カタコンブ、ハーキン城、キリアランの塔)と全く同じである。
セルフオマージュというやつであろうか。
<現時点のステータス>
名前 |
種・職業 |
LV |
ST力 |
IQ知 |
DX早 |
Cn生 |
Lk運 |
HP |
SP |
カーネイ |
ドワーフ/ |
14 |
18 |
12 |
18 |
18 |
12 |
167 |
0 |
AC-10 キールズアックス ミスリルプレート ラックシールド アダマントヘルム シールドリング エルフクローク |
|||||||||
ボーデン |
ハーフオーク/ |
14 |
18 |
12 |
18 |
18 |
13 |
174 |
0 |
AC-8 デイブレード ミスリルスケール アダマントシールド アダマントヘルム ガントレット シールドリング |
|||||||||
タリーシン |
人間/ |
14 |
17 |
16 |
18 |
18 |
13 |
192 |
0 |
AC-9 バードソード 手裏剣 ミスリルプレート ラックシールド アダマントヘルム ミスリルグラブ シールドリング コールドホーン |
|||||||||
ウェイリン |
エルフ/ |
11 |
18 |
18 |
18 |
18 |
18 |
128 |
144 |
AC-3 ダガー ブレイサー レザーグラブ エルフクローク |
|||||||||
モーフラン |
ハーフエルフ/ |
11 |
18 |
18 |
18 |
18 |
18 |
101 |
141 |
AC0 シールドスタッフ ローブ レザーグラブ エルフクローク |
|||||||||
コラン |
ノーム/ |
9 |
17 |
18 |
18 |
13 |
15 |
89 |
135 |
AC-3 シールドスタッフ ブレイサー レザーグラブ エルフクローク |